5Sセミナー

日本インダストリアル・エンジニアリング協会(日本IE協会)様がご来社されました

日本インダストリアル・エンジニアリング協会(日本IE協会)様がご来社されました

開催日:2023年10月18日(水 )13:00~17:00

日本IE協会33名様が研究交流会での現場見学会にご来社いただきました。
研究テーマ:『5S活動を通じた組織風土の醸成』
産学連携「本物のものづくり」研究交流会の皆様から5S活動を見学して頂き、5S活動と組織文化の関わりについて意見交換の中から普遍的な要素を見出し「本物のものづくり」を学ぶ交流プログラムの中、ファシリテーター:河野宏和氏(慶應義塾大学院経営管理研究科教授、2023年4月から名誉教授、特任教授)からご講演いただきました。
たくさんの貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

日本インダストリアル・エンジニアリング協会様ホームページ

<ご感想>

安全
・作業スペースの確保がしっかり取れている。
・外国人に配慮された多言語での掲示板。
・通路に不要な物が無く、とてもきれいだった。
・設備保全、棚の見える化。
・安全通路がしっかり確保されている。
・階段を下りる時、残り3段の表示、カーブミラーの取付。
・360°カーブミラー、階段の残り表示。
・工場全体の床に物が無く、とてもキレイでした。
・階段残り3段表示。
・英語表記があった。
・階段の残り3段の表示も、安全に気をつかっていることが分かった。
・ヒヤリハット事例などの表示があっても良いかと思いました。
・工場内の暗さ、古くて形の崩れたコンテナBOXが使われていた。
・プレス機の作業で金型の中に身体を入れ成形物を取り出している点。
・プレス機が稼働している中の安全確保はどうされているのか?
・工場が暗く感じた(照度)
・手すりが片方にしかなく持てない場合が生じるのではと感じた。
・プレス機などトラブル時や停止時の安全対策は?
・大型プレスの中に身を乗り入れている→当然に安全対策されていると思ったが遠くで見ていて恐いと感じました。
・床の文字が消えているところがある。
・生産現場の通路、表示が消えかけている
・見学の中では、安全に対する対策は見られなかった。
・あと3段は、本当に実施している会社は少ない印象です。
・生産現場の見学時間短く、あまり確認できなかった。
・生産現場をゆっくり見たかった(見られなかった)

挨拶
・一人一人が明るく元気にあいさつされていた。
・立ち止まってあいさつされている方がいた。
・大きな声であいさつを頂け気持ち良く見学することができた。
・とても大きな声であいさつされていて気持ち良かった。
・気持ちの良いあいさつで良かった。
・全員あいさつしてくれた。
・笑顔であいさつがあり、大変良い印象であった。
・すれ違い時に皆さんあいさつをしてくれました。
・気持ちの良いあいさつをして頂きました。
・自然なあいさつだと感じた。
・とても元気なあいさつをして頂いた。
・皆すばらしいあいさつをされていました。
・皆さんあいさついただけました。
・元気5大挨拶「感動の挨拶」が社員に浸透できている。
・みなさん、良いあいさつをしてくれました。
・とても明るくすばらしいです。
・現場の方々、声が出ていて気持ちよかったです。
・GOODです。気持ちよかったです。
・あいさつする社員が多く良かったです。
・表情までGOOD
・作業中にあいさつしなくても良いかと思いました。

身嗜み
・作業服がきれい。
・身だしなみに至るところまで5Sが進んでいると感じた。
・清潔であると感じた。
・皆さん服装がキレイでした。
・注視していたわけではないが気になる点はなかった。
・スマートフォンがポッケから見えていた(個人スマホを利用しても良い?)

3S
・各部間の実情に合った工夫がされていた。
・整理、整頓はされていてキレイだった。
・高いレベルで常にキープされていると感じた。
・見られることを意識した。整った状態だと思った。
・どの工程も5Sされてきれいだった。
・棚に飾りがされており物を置かない工夫がされていた。
・創意工夫をされており参考になりました。
・通路が確実に確保されている。はみ出していない。
・遊び心の本当の意味での必要性を知りたかった。
・見える化が徹底されていてすごかったです。
・パイプフレームラックを共通で活用されている点が良いと思いました。
・「テーマパーク工場」コンセプトの反面、部署間で統一感はない。
・工場が暗く状況がよく判らなかった。
・空コンテナ、フルーツ屋台と逆向き、考え方の違い?(屋台を出たところ)空コンテナ、天地逆に置いていた(フルーツ屋台)ホコリ対策か。
・どうしてもスペースが広がり動線が気になりました。

総評
・5Sの目的とそれが従業員のメリットと合致していることが大切であると改めて感じた。その中でも特にありがとうカードのような成果が数値として表れない活動が継続されている点に、御社における5Sマインドが深く浸と感じた。
・ミュージアムはオグラ金属の歴史がわかり楽しかった。CFRPのレンチは驚いた。開発レベルが高いと感じた。コア技術があるからこそ5Sに集中できる良い会社だと感じた。
・日々の業務の中に「遊び心」のエッセンスがあることによってマンネリを防止する一助になっている事を体感できた。
・気づきカード、明確なビジョン。
・遊び心、ゆとりに繋がると感じた。
・遊び心が所々にあり、従業員のモチベーションUPや継続力に繋がっていて感じた。改善力の強さを感じた。
・備品持ち出し時に写真を用いて誰が持ち出しているか一目でわかる工夫は良いと思いました。
・部署間での5Sの温度差を感じました。
・フロアのペンキ剥がれが少し気になりました。
・特になく2S活動とても良かったです。
・社員が前向きに楽しく活動されている様子が伺えたところが良かった。
・自主的な改善活動にどうつなげていくかが少し気になりました。
・5Sと御社の技術的強み、5Sと商品開発とのつながりを是非知りたいと思いました。
・見える化などの取組みが素晴らしかったです。ありがとうございました。
・普段の何気ないツールを戦略に上手く落とし込むことをされており大変学びになりました。余裕を持つ大切さ、結果に出すことを焦らない、この点を見直したいと思います。
・消耗品のコンビニ化、計測器・備品置場の工夫、見える化により正常・異常が判り、業務効率UPにもつながると感じました。
・5Sのコペルニクス的転回の事例だと思います。
・組織風土は戦略達成と結びつかないと意味がないと思っているので、とても素晴らしい取り組みだと感じました。
・非常によい印象でした。
・工具使用時に、写真名前カードを使用していたこと、キャビネットの扉を外していること、改善メモが改善シートにつながる点が良かった。