5Sセミナー

株式会社浅野様が(4回目)5S見学会・セミナー付へご来社されました

株式会社浅野様が(4回目)5S見学会・セミナー付へご来社されました

開催日:2024年9月6日(金)13:00~16:00

株式会社浅野8名様が4回目の5S見学会・セミナー付へご来社いただきました。
たくさんの貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

株式会社浅野様ホームページ

<ご感想>

安全
・通路の色分け、消火器表示が目線の高さにあった。
・上にミラーがあって空間活用して安全対策がされていたこと。
・歩行者通路とフォークリフトの通路が分かれていていい。お互いに安心して行き来できると思った。
・足元や死角になる所に注意喚起されていた。
・製品や道具が飛び出ていない。
・通路に線引き等、しっかりと安全対策してありました。
・区画が整理されており、安全だと思った。
・案内の際『ここからはメガネの着用を…』とアナウンスされていた。
・通路の段差(リフトやキャリーが通るとき危険ではないのか気になった)
・全体的にうす暗い。

挨拶
・気持に良いあいさつをしていただけた。
・皆さんしっかりと聞こえる大量あいさつしてくださり、とても嬉しかった。
・とても元気な挨拶で気持ちが良かった。
・こちらが気づく前に『こんにちは、いらっしゃいませ』と気持ち良くあいさつをしていただいた。
・近くにいた社員さんだけでなく、遠くの人も会釈をしていただいた。
・元気なあいさつがすばらしいです。
・かなり遠くからでもあいさついただきました。
・しっかりとした声であいさつされていた。

身だしなみ
・服装の乱れ等まったく気にならなかった。
・決められた通りの身だしなみをされていました。
・各作業ごとに保護具着用基準があっていいと思った。新入社員さんも分かりやすいと思う。
・安全具の着用もしっかりされており、清潔感ある服装でした。
・職業柄、作業着が汚れてしまうのだが、ちゃんとしているのがものすごく伝わった。
・身だしなみもしっかりしていて、仕事に対する姿勢がとても良かったです。
・必要な物を着用しており、良いと思う。

3S
・各見学場所、勉強になった。引きつけられるものが多く楽しかった。
・行き届いていると感じた。自分たちが使いやすいようになっていた。
・整理、整頓がされていて、ところどころに遊び心があった。
・ただ整理、整頓するだけでなく、楽しみながら活動されており、素晴らしいと思いました。
・道具の持ち出しや消耗品の管理は、会社に戻って実践したいと思った。
・仕事する上で、必要なものが必要な分だけあり、見える化もしてありました。
・線引きで決めきってないエリアもしっかり整理整頓されていた。
・品証部の検査道具は、高価なものは分かるが顔写真と名前がのるとちょっと心配だった。(個人情報)
・少しホコリがつもっているところがあった。展示物など

総評
・働く社員が楽しくムリなく、5Sや改善に取り組んでいる印象をうけた。『やらされている』のではなく自主的に工夫している『魅せる』アイディアがたくさんあり、良い刺激をうけた。浅野としてできることがないか考え実行することが楽しみです。
・外国の方が多いエリアで、日本語(漢字・平仮名)で表記するのではなく『BOUSHI YOSHI』など外国の方が分かるような表記をされていたのがとても良かったです。また、消耗品問屋は自社でも取り入れたいです。本日は貴重なお時間をありがとうございまいした。
・参考にさせてもらい、もっとよくなる改善をしたい。棚の在庫が写真つきで分かりやすく、注文しているのが見て分かるのが良かった。
・楽しみを追求した環境が良いと思いました。
・道具の整理整頓のところは、遊び心があって使った道具はちゃんと戻そうという気持ちにさせる工夫があった。
・立ち話をしている人がいなく、機械が稼働し生産性があがると思った。
・とにかく楽しむという感じがすごく伝わってきました。楽しく仕事ができるすばらしい環境でした。
・ストライカー検査場で、良い香り(フレグランス)がしてリラックスしました。
・従業員様の意識が5Sに対して、非常に高いと思わせる職場だったと思います。決まり事を守らせるだけの取り組みだと窮屈になってしまうところに、遊び心があって良いこころみだと思いました。

※『オグラ式足利流5S工場見学&セミナー』のご予約はこちらです。