井上金属株式会社様、株式会社ステンレス加工センター様が5S見学会・セミナー付へご来社されました
開催日:2024年6月20日(木)
井上金属株式会社3名様、株式会社ステンレス加工センター8名様が5S見学会・セミナー付へご来社いただきました。
たくさんの貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
<ご感想>
安全
・機械加工設備を除いた他のものは、目線より低い高さとなっており、工場内が遠くまで見渡すことができる。
・あらゆる箇所に注意喚起がなされている点、又、分かりやすい表現。
・階段『残り3段』すべり止めカラーの変化も良い。
・通路の色分けを行ない対策している。
・安全通路やミラーなど安全に対する対策がおこなわれていた。
・安全通路が非常に分かりやすい。
・取組み意識が明確で良いと思います。
・通路に作業道具などが飛び出ていることもなく、とても安全だと思いました。
・扉に書かれている開閉『・・・』消えている所があった。
・照明が薄暗い様に感じました。
挨拶
・あいさつができる作業中はそうし、集中しなければならない作業中は、あいさつしないというメリハリができている。
・見学アナウンスの合間を見て、お声がけ頂けてあいさつがしやすかった。
・ヘルメットをとって、ていねいなあいさつをしていただいた。
・とても良いあいさつで見学していて気分が良かった。
・あいさつが徹底されていた。
・目が合うとすぐに挨拶してくれました。
・通りすがりでもしっかり止まって、お辞儀をしてくださる社員の方がいて気持ち良かったです。
身嗜み
・見本写真の掲示もされており、いつも身近に手本があるのも良い。
・作業着の着用例の掲示がよかったです。
・汚れが目立つと思われる黄色のシャツがきれいだった。
3S
・工場内に『モノ』が落ちていない。発生と同時にゴミ箱や所定の位置に置いていると推測する。
・遊び心を持って楽しんで取り組みが出来ている。高さ1.3m、扉を外す、見渡せるように…大変参考になった。
・各部署工夫をして3Sに取込んでいました。
・管理部の誰が使用しているのか分かるのが良い。
・ゴミが落ちてなく現場がキレイでした。
・様々な所に清掃用具が置いてあり、床にもゴミやほこりが見当たらなかった点。
・ボードに一点で貼ってある紙がひらひらとしていたので、他と同様にクリアファイル入れが良いと感じた。
総評
・全体時に『出来上がった(完成した)感』がある。我々には目新しいが、従業員には自然(アタリマエ)の環境となっているのでしょう。
・コスト意識を持たせる取組が良いと思いました。
・経営理念、スローガンが常に身近に感じられる環境は愛社精神にもつながり、とても良いと感じた。
・感謝、思いやりの心が活動のあらゆる所に感じられ、見学者としても嬉しくなりました。
・電気のヒモがどうにかならないか少し気になりました。
・ミラーがうまく使われている。
・棚の工夫がすばらしい。
・プレス機のチェッカープレートですべりませんか?
・各設備に名前をつけるのはどうですか? 600tプレス=力道山など ⇐ 愛着
・音で判断しているカシメ不良は自動でコンベアから落下して音を機械で判断できないか
・工場内の置き場がいろいろと工夫されていて勉強になりました。
・各部門において品質宣言を掲示している所。
・遊び心があり誰でも分かりやすい置場になっている。
・テーマパークで実際に触れたり、体験する事はとても分かりやすくおもしろ発想だと思いました。
・全体的に見えない所に片付けるのではなく、見える所に片付けることによって、一目で何があるのかが分かり乱雑に使わないようにしようと意識が見えました。
・一人一人が仕事をしやすい工夫があり勉強になりました。
・扉を無くし書類や消耗品を一目で見える様ににている所に興味を持ちました。また、製品の扱い方や発注、貸し出しなど色々な所でテーマパーク化を感じながらも効率の良さも感じられました。
・加工者を医師、加工中を手術、済を退院と呼んでいる部署の発想がすごく素敵だと思いました。全体的に物の配置に工夫があり、ユーモアに溢れていて勉強になりました。仕入価格の掲示はすごく良い発想で、経費だからと使用せず物の価値を再確認出来る良い機会だと思いました。作業計画をモニターで確認出来るのも、紙を発行する手間がはぶけ、一目で分かる素敵な発想だと感じました。分かりやすい説明、物に触れながら楽しく見学できました。