高橋精機株式会社様が(4回目)5S見学会・セミナー付へご来社されました
開催日:2024年5月23日(木)13:00~16:00
高橋精機株式会社5名様が5S見学会・セミナー付へ4回目のご来社いただきました。
高橋精機株式会社様は、機械加工及び組立技術で、顧客の信頼にお応えすることを経営理念とし、全ての活動と製品及びサービスにおいて、組織の活性化を図り、顧客の信頼性を高める品質を実現し、環境に与える主要な影響を継続的に改善し、地域環境の保全に積極的に貢献されている企業様です。
たくさんの貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
<ご感想>
安全
・歩行者の通る通路とフォークリフトの通路がちゃんと分けられていた。
・保護メガネやぼうしなどしっかりしていました。
・作業に合った服装にみなさんなっていた。
・歩行者通路と作業車両の通路が色分けされている所が分かりやすくて良かった。
・機械の動作範囲に必ず立入禁止表示があり、安全に配慮されていた。
・人とフォークリフトの距離感が少し近い気がしました。
挨拶
・会う人全員が元気よくあいさつしてくれました。
・すれ違った全ての人が自分からあいさつをしてくれました。
・笑顔であいさつをされて、こちら側が笑顔であいさつを返そうと思った。
・声をかけてくださるタイミング、声の大きさが適切で気持ちが良かった。日常から続けられているからこそではないかと思った。
・あいさつが聞き取り辛い方が一人もおらず人へあいさつするのが気持ちのいい環境だった。
身嗜み
・身だしなみについて写真で掲示してあったのが良い。
・保護メガネやぼうしなどしっかりしていました。
・工場内は少し暑く感じたが、作業をしていた方はキチンとした格好で、くずさず作業着を着ていて凄かった。
・作業着がとてもきれいな印像を持ちました。身だしなみの意識の高さを感じました。
・帽子や保護メガネ着用が100%実施されていた。
3S
・分かりやすく整理、整頓されていました。
・必要以上に物を置かないように整頓されていました。
・見えやすくユーモアや分かりやすい配置などだった。参考になりました。
・物の高積みが無く、安全性も保たれている所に感心しました。
・清掃用具も整頓された所に徹底度を感じました。
・不良品のチョイ置きが一つもなく『少しなら良いか…』という甘い気持ちを生じさせない整然とした環境だった。
・ビニールカーテンの役割が気になりました。ライン分けなのか、油対策なのか、切粉が飛ばないようになのか。
総評
・テーマパークなど楽しみながらできるのは、とても良いと思いました。
・とても整理されていて見やすく、テーマパークなどいろいろ楽しくみなさん取り組めていてありがとうカードなどとてもいいなと思いました。
・工場内を見学させていただいて大変勉強になりました。工具や図面棚のオープン化に整理、整頓の意識を高めるアイディアは特に参考になりました。備品棚に購入金額を明示してコスト意識を持つ発想も良いと思いました。
・社内全体を通してしっかりとしたルールに則り、5Sされている中で各所に社員さん達の遊び心があって見学していて楽しかったです。又、あいさつ欄でも触れましたが、今までに訪問した会社の中で大手メーカーも含め人へのあいさつがここまで気持ちのいい会社は初めてでした。ありがとうございました。