品質・技術 -Quality information & Technical information-

品質情報 Quality information

 


品質方針

「C,S(顧客満足)を私たちの品質マネジメントの基本に置き、組織をあげ全員参加でダイナミックに活動する」

代表取締役社長 小倉 勝興


品質保証体制と活動

OPSを基盤にして不良品は作れない流れない、品質保証体制の確立

オグラ金属の品質管理の各セクションでは、材料の受け入れから出荷に至るまで、厳しく検査を行っています。

『次工程はお客様』を合言葉に、各生産工程においてより高品質な製品を均一でご提供できますよう、徹底管理しています。


① 最高品質製品の提供
〇各工程内で品質保証ができるシステムの構築
〇4M変更管理・異常品処理の徹底
〇ビジネスパートナー様の品質向上活動

② 生産前活動の確立
〇標準化された帳票類の整備
〇ポカヨケ設備の取入れ

③ 新規部品の保証
〇工程能力の把握
〇要求寸法精度の把握
〇初期流動管理の徹底

※OPS(Ogura Production System)現場改善や徹底した無駄の排除に取り組む活動


認証・受賞歴

ISO9001認証証

ISO14001認証証付属書

はばたく中小企業・小規模事業者300社

ISO14001認証証

栃木県フロンティア企業認証状

栃木県フロンティア企業認証状


設備(計測機器)

 

設備情報(品質管理)参照

技術情報 Technical information

 


独自のマネジメントシステム QCDDM

高品質、短納期、低コストのQCDをベースに当社独自のマネジメントシステム「QCDDM」を構築しています。

Quality「品質」
Cost「コスト」
Delivery「納期」
Development「開発力・技術力」
Management「マネジメント」

一般的なQCDに、「開発力・技術力」と「マネジメント」を加えることで競合他社を圧倒する生産管理・品質管理体制を整えています。
お客様に「オグラが一番」と言ってもらえる業界No.1の企業となるために、継続的な改善・改革活動と独自能力 (技術力)の増進を図り、競争力の強化を日々、行っています。このQCDDMのマネジメントシステムの共感していただけるお客様、ビジネスパートナー様、スタッフと共により良いモノづくりをしたいと考えています。


一貫体制

構想段階から一緒に考え、提案する試作支援

当社では、構想段階から開発を含む試作支援を積極的に行っています。

まだ、図面になっていないポンチ絵の段階からお客様と共に考え、アイデアを出し、様々な形でご提案をさせていただいております。
設計を含めた試作支援にも対応しており、当社が持つ長年の経験を活かし、お客様の様々なご要望にお応えいたします。
また、自社開発品を設計から開発、部品製造、組立、完成までの全て工程を行った経験とノウハウを独自に構築しています。
お客様からいただく仕様、ご要望、改善点などを綿密にヒアリングさせていただき、その情報を基に、これまでの独自ノウハウを活かした設計と製造現場との連携を取りながら、より良いモノづくりに取り組んでいます。


量産性を見据えた試作支援

当社では、構想段階から開発を含む試作支援を積極的に行っています。
当社は、自動車の重要保安部品も手掛けており、量産メーカーならではの徹底した品質管理と安定した品質を保つ生産管理をベースに信頼性の高い製品をお客様にお届けしております。
中でも、試作段階から量産性を見据えたモノづくりを実施しており、加工効率、安定品質、コスト低減など様々な角度から事前検証を行いつつ試作を行っています。


生産設備、治工具

当社では生産に使用する設備・治具などを内製化し品質向上・固有技術力の向上を行っています。

技能伝承エリア

現場から作業改善の要望があったらこのエリアで作業台・治具・検査機から省人化のための自動機まで設計から製作を行います。

プレス機安全ガード

当社ではプレス設備に「両手押しスイッチ」「光線式センサー」に加え「昇降式安全ガード」を内製し3重の安全対策を行っています。

AGV(Automated Guided Vehicle:無人搬送車)

磁気誘導式のAGVを導入することで、社内物流の効率化を図りました。

ロボット仕上げ機

ムラと手間のかかる表面研磨作業をロボット化し、品質・生産性向上を図りました。

画像検査機

カメラを用いた検査機を内製し欠品対策を行っています。


アルミ溶接

 

製品(加工方法)参照