AOTSウェビナー『コロナ禍での更なる成長を目指す女性経営者向けリーダーシップ研修』へ小倉副社長が登壇しました
開催日:2021年8月18日(水)
一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)ウェビナー
『コロナ禍での更なる成長を目指す女性経営者向けリーダーシップ研修』
- SDGs 女性のエンパワーメント推進を目指して - について副社長小倉乃里子がオンラインセミナーへ登壇し海外の女性リーダーと交流しました。
SDGs活動として女性リーダーシップ能力の向上は開発途上国の経済発展に寄与するのみならず、SDGs目標5『ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る』に貢献します。
【講義内容】
コロナ禍でも成長し続ける女性起業家の取り組み事例紹介
5Sを企業文化として築きコロナ禍においても100年起業を維持し続ける女性経営幹部インタビューに小倉副社長が登壇し全英語でスピーチ、ビデオによる工場見学『オグラ金属㈱社員が創る世界一の魅せる化5Sテーマパーク工場』を講師川浪年子先生の英語解説付でご紹介していただき、対談を行いました。
オンライン講義中の小倉乃里子副社長